Loveyourself~自分軸で幸せに生きるエッセンス

自分軸を見つけて人生を劇的にチェンジ!

離婚をしない!と頑張りすぎないこと

「離婚をしない!と頑張りすぎないこと」をテーマにお話ししていきます。苦しい時は、完璧を追い求めすぎているのかもしれない・・・ぜひブログをご覧いただいて、当てはまる部分があったなら、今日から改善してみてください!

夫婦仲改善の極意!エネルギーの法則を腑に落とす!

「夫婦仲改善の極意!エネルギーの法則を腑に落とす!」をテーマにお話をさせていただきます。これまでのブログでもお話ししてきましたし、個別相談を受けている中でもよくお話ししていることで、とても大事なことですので、またお話しさせていただきます!

話し合ってもわからない・・・それは〇〇が理由かもしれません!

「話し合ってもわからない・・・それは〇〇が理由かもしれません!」をテーマにお話ししていきます。話し合いをしてもわからないことがある、という可能性をぜひ持っておいていただきたいということで、詳しくお話しさせていただきます。

リフレッシュがもたらす効果は絶大

「リフレッシュがもたらす効果は絶大」をテーマにお話ししていきます。皆さんはどんなリフレッシュ方法でリフレッシュしていますか?もしかしたら、中には全くリフレッシュが出来ていないという方もいらっしゃるかもしれませんね。今日は、このリフレッシュ…

被害者意識の強い夫・妻にどう対応したら良いか?

「被害者意識の強い夫・妻にどう対応したら良いか?」をテーマにお話ししていきます。最近このケースのご相談が結構多くなってきていますので、今回はこちらについて解説していきたいと思います。

正解の道を探すのではなく自分で正解を創る

「正解の道を探すのではなく自分で正解を創る」をテーマにお話ししていきます。何か悩みがあった時に正解を探そうとしている方がとても多いです。ですが、実は正解というのがあるわけではないんだよというお話をさせていただきます。

夫婦間で自分ばかりが我慢をしてつらいと感じている方へ

「夫婦間で自分ばかりが我慢をしてつらいと感じている方へ」をテーマにお話ししていきます。最近ご相談を受けている中で、明らかに旦那さんが悪くて奥さんは悪くない、その逆も然りで、明らかに奥さんが悪くて旦那さんは悪くない、というお話を伺うケースが…

執着と自己愛の関係

「執着と自己愛の関係」をテーマにお話ししていきます。これまで執着をテーマにして何度かお話をさせていただいてますので、よろしければ過去のブログもぜひご覧ください!

夫婦の価値観の違いを受け入れる方法

「夫婦の価値観の違いを受け入れる方法」をテーマにお話ししていきます。離婚する夫婦の1番の理由が「性格の不一致」というのは、皆さんも聞いたことがあると思います。これ即ち、価値観が大きく異なっているということが背景にあります今日は、夫婦の価値…

夫婦をチームとして考える

「夫婦をチームとして考える」をテーマにお話ししていきます。夫婦の関係性を考えてみると、中々答えが出ないものですよね。そんな時、お子さんがいらっしゃる場合は、「夫婦=チーム」と考えていくと気持ちが楽になる方もいると思います。ですので、今回は…

辛いけど離婚できない・・・夫婦関係を耐えるヒント

「辛いけど離婚できない・・・夫婦関係を耐えるヒント」をテーマにお話ししていきます。中々離婚しようと思っても出来るものではないと思います。旦那さんであれば、離婚するとお子さんと一緒に住めなくなるということが多いですし、奥さんであれば、特に専…

正しい道を選択しようとしないこと

「正しい道を選択しようとしないこと」をテーマにお話ししていきます。

いつもイライラしている夫・妻への対処法

「いつもイライラしている夫・妻への対処法」をテーマにお話ししていきます。いつも旦那さんや奥さんが、イライラ・・・ピリピリ・・・プリプリ・・・プンプンしていて、「話しかけづらい!」「なんとかしたい!」と思っている方もいらっしゃるのではないで…

夫婦仲改善に必要な2つのこと

「夫婦仲改善に必要な2つのこと」をテーマにお話ししていきます。夫婦仲の改善には色々な要素があります。旦那さんと奥さんの今までの夫婦関係によりますし、お二人の性格や価値観によっても、いくつか組み合わせて対策を立てていくことになります。今日は、…

一日の思考のうちネガティブは◯割!

「一日の思考のうちネガティブは◯割!」をテーマにお話ししていきます。私たちの脳では一日にとても多くの思考を行っています。今日はこの思考について詳しく解説していきます!

子育てが辛いと感じている方へ

「子育てが辛いと感じている方へ」をテーマにお話ししていきます。子育ては本当に大変なことですよね。私も3人育てていますので、簡単ではないということを実感しています。子育ては、自分の奪われるものっていうものがあるわけですよね。時間や気持ち、お…

夫婦の大事なことを決断するときに必要な2つの要素

「夫婦の大事なことを決断するときに必要な2つの要素」をテーマにお話ししていきます。現在離婚をするべきかどうかで悩んでいる方へ、意思決定についてどのようなマインドをもってどのように決断をしていけばよいのかというところについて解説させていただ…

今「ある」ことを実感できるようになる方法

「今『ある』ことを実感できるようになる方法」をテーマにお話ししていきます。「今自分が恵まれている」「今自分が幸せである」「私は今『ある』」ということが中々実感出来ないという方がいらっしゃると思います。今日はここについて詳しく解説していきま…

相手に向けた言葉は自分に返ってくる!

「相手に向けた言葉は自分に返ってくる!」をテーマにお話ししていきます。自分の使った言葉が自分に返ってくるというお話は聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もこのブログで「パワーワード」とお話ししたりしますが、言葉って強い…

良いプライド・悪いプライド

「良いプライド・悪いプライド」をテーマにお話ししていきます。夫婦の関係性の中でも、どうしてもプライドが邪魔をしてしまうとか自分の意見を曲げたくないということで夫婦喧嘩になってしまったり夫婦のコミュニケーションエラーが起きてしまうことがあり…

夫婦の関係に100%を求めないこと

「夫婦の関係に100%を求めないこと」をテーマにお話ししていきます。100%を求めないという文字だけを見ると、「いや、私は100%なんて求めてない」と思う方がいらっしゃるかもしれません。そうではなく実態として100%と聞いたら「それはない…

夫・妻に不倫をされてもまだ好き?それは愛情なのか執着なのか?

「夫・妻に不倫をされてもまだ好き?それは愛情なのか執着なのか?」をテーマにお話ししていきます。

夫婦は鏡合わせ~夫・妻に素直になれない方へ~

「夫婦は鏡合わせ~夫・妻に素直になれない方へ~」をテーマにお話ししていきます。夫や妻に素直になれない時にどのような考えを持っていったらいいのか、自分の考えを変化することによって夫婦の関係性は変わってくるというお話をさせていただきます!

人生の優先度を決めると感情に振り回されなくなる!

「人生の優先度を決めると感情に振り回されなくなる!」をテーマにお話ししていきます。皆さんは生きていくにあたって「今日1日あなたは何を優先して生きていきますか?」ここを明確に決めていくと、毎日が楽になってきますよというお話をさせていただきま…

自己肯定感とは自分の〇〇を認めること

「自己肯定感とは自分の〇〇を認めること」をテーマにお話ししていきます!自己肯定感ってよく聞く言葉ですよね?ですが、自己肯定感は一体何なのでしょうか。ここについて、詳しく解説させていただきます!

浮気は再発するのか?

「浮気は再発するのか?」をテーマにお話ししていきます。これは気になる方も多いのではないでしょうか?今回は、私の見解を交えてこの「浮気は再発するのか?」について解説させていただきます。

夫婦関係で大事なギブ&テイク

「夫婦関係で大事なギブ&テイク」についてお話ししていきます。夫婦の関係性ですが、与えてばかりでも貰ってばかりでもダメなんですよね。今回は、ここを少し深掘りして解説していきたいと思います。

人と一緒にいるということは大変なことがあって当然!

「人と一緒にいるということは大変なことがあって当然!」をテーマにお話ししていきます。

察してほしい妻/どうしていいかわからない夫

「察してほしい妻/どうしていいかわからない夫」をテーマにお話ししていきます。最近旦那さんからのご相談で、「奥さんが一体何を考えているのかわかりません」「何に対して怒っているのかわかりません」ということが多いです。今回はこちらについて解説さ…

不倫を疑ったほうが良い夫の行動5選

「不倫を疑ったほうが良い夫の行動5選」をテーマにお話ししていきます。これがあったら全部が全部ということではありませんが、まず不倫というところを疑っても良いのではないかという行動になります。5個のうち全て当てはまるということになると、不倫の…